top of page

2004年の活動記録

〇第25回定期演奏会
○日時 2004年11月23日(火・祝) 13:30開演
 ○会場 神戸文化ホール 大ホール
 ○プログラム
【第1部<過去> 過去の演奏曲目より】
セイント・アンソニー・ヴァリエーション (W・H・ヒル)[第15回定期演奏会より] 指揮:井添 大助
バードランド(J・ザヴィヌル)[第14回定期演奏会より] 指揮:田中 一
レ・ミゼラブル(クロード・M・シェーンベルグ) [第16回定期演奏会より] 指揮:古川 恵三
【第2部<現在> ラテン・ジャズ・セレクション~2004年吹奏楽コンクールより】
君住む街角(フレデリック・ロウ/編曲:宇都宮 孝) バンドマスター:大西 良和
デサフィナード(アントニオ・カルロス・ジョビン/編曲:宇都宮 孝)
スペイン (チック・コリア/編曲:宇都宮 孝)
祈りの旅 (北爪道夫) 客演指揮:高橋 徹
悪魔の踊り (J・ヘルメスベルガー/編曲:高橋 徹)
【第3部<現在> ヤン・ヴァンデルロースト特集】
ユビルス(J.ヴァン・デル・ロースト) 客演指揮:高橋 徹
プスタ ~4つのロマの舞曲~(J.ヴァン・デル・ロースト)
交響詩「スパルタクス」(J.ヴァン・デル・ロースト)
【アンコール】
アルセナール(J.ヴァン・デル・ロースト) 客演指揮:高橋 徹

〇第50回兵庫県吹奏楽コンクール
結果は銀賞でした。応援頂きましてありがとうございました。
 ○日時 2004年8月8日(日)
 ○会場 龍野市赤とんぼホール
 ○演奏曲目
  【課題曲】 III 祈りの旅
  【自由曲】 悪魔の踊り(J・ヘルメスベルガー)

〇その他の演奏活動・イベント
・第32回兵庫県アンサンブルコンテスト 2004年1月18日(日)@八鹿町民会館
 Tuba三重奏、金管五重奏 の2団体が出演
・団内アンサンブル大会 2004年3月28日(日)@フィッシュダンス音楽練習場
・お花見&バーベキュー 2004年4月11日(土)@妙法寺川公園
・神戸市吹奏楽祭 2004年4月29日(木・祝)@神戸市文化ホール 大ホール
 【曲目】アルセナール/オブラディ・オブラダ
・新開地音楽祭ミュージックストリート 2004年5月8日(土)@新開地商店街特設ステージ
 【曲目】アルセナール/オブラディ・オブラダ/サウンド・オブ・ミュージック メドレー
・第6回プロムナードコンサート 2004年5月30日(日)@メリケンパーク内広場
 【曲目】オブラディ・オブラダ/ボーン・トゥ・ラブ・ユー/君住む街角/恋のカーニバル
・第7回プロムナードコンサート 2004年6月27日(日)@メリケンパーク内広場
 【曲目】アルセナール/オブラディ・オブラダ/サウンド・オブ・ミュージックメドレー/恋のカーニバル
・中町ブラスフェスタ in ヴェルデ 2004年7月11日(日)@中町ヴェルデホール
 【合同演奏曲目】イギリス民謡による行進曲/ボーン・トゥ・ラブ・ユー
・潮風コンサート
  兵庫県立北須磨高校吹奏楽部との合同演奏 2004年9月5日(日)@マリンピア神戸内広場
 【曲目】エル・クンバンチェロ/TSUNAMI~波乗りジョニー/ルパンIII世
     /ジャパニーズ・グラフィティVIII ウルトラ大行進/学園天国/愛しのデューク
     /星条旗よ永遠なれ
・秋期合宿 2004年10月9日(土)~10月11日(月・祝)@嬉野台生涯教育センター
・依頼演奏 2004年10月17日(日)@神戸ポートタワー北側住宅展示場内
・神戸市吹奏楽祭 2004年11月3日(水・祝)@神戸市文化ホール 大ホール
 【曲目】レ・ミゼラブル

2024 by Kobe Symphonic Band.  since1979

  • Facebook
  • X
  • Youtube
  • Instagram
bottom of page