top of page
tanczi_wp.jpg

定期演奏会の記録

これまでの定期演奏会の思い出を紹介します。

​フライヤーをクリックしていただくと、プログラムの詳細がご覧いただけます。

2024年 第40回記念定期演奏会

20240715_114201.jpg

第40回の節目となった今回の演奏会では、当団が誇る3名の指揮者団がデビュー。それぞれの個性が光ります。

そして、世界初演となる「ダニー・ボーイ・ファンタジア(改訂版)」では、客演指揮者として作曲者の野呂 望氏をお招きすることができました。

全員の思いの詰まった演奏となりました。

2017年 第37回定期演奏会

37th.jpg

この回は、熱帯JAZZ in Brass・ウインドミュージック・メインステージと3つのテーマで構成されました。

メインステージでは、j・バーンズ作曲の第三交響曲を演奏しました。

2019年 第39回定期演奏会

39th_edited.jpg

関西初演となった「あなたとワルツを踊りたい」では

作曲者の野呂 望氏がご来場くださいました。

演奏のために、様々なアドバイスをくださいました。

 

2016年 第36回定期演奏会

36th.jpg

この回はメイン曲にA・リード「メキシコの祭り」を据え、邦人曲と懐かしの洋画音楽、2つの特集ステージをお送りしました。

オープニングでは2016年4月21日にご逝去された真島俊夫氏の「Renaissance」を追悼演奏しました。

2018年 第38回定期演奏会

38th.jpg

この回では、ウインドミュージック・ジブリ名曲選・メインの3部構成でした。

メインステージでは、ヴィットリオ・ジャンニーニ作曲「交響曲第3番」を演奏しました。

2015年 第35回定期演奏会

35th.jpg

この回のメインステージは、

ムソルグスキー作曲「展覧会の絵」(高橋徹編曲)。

現・大阪音楽大学教授 高橋徹先生を客演指揮にお招きしました。

岩井直溥氏を追悼するポップスステージも好評でした。

tanczi_wp.jpg

過去の演奏の記録

これまでの演奏の記録を、年ごとにまとめました。

過去の定期演奏会では、3回の世界初演を行いました!

曲名をクリックすると、曲についての解説をご覧いただけます。

Renaissance / 真島俊夫作曲:2010年第30回記念定期演奏会にて

2024 by Kobe Symphonic Band.  since1979

  • Facebook
  • X
  • Youtube
  • Instagram
bottom of page