top of page

2008年の活動記録

〇第28回定期演奏会

  ○日時 2008年4月27日(日) 13:30開演
 ○会場 神戸文化ホール 大ホール
 ○プログラム
【第1部 オープニング~映画音楽特集~ブラスパラダイス Vol.2】
20世紀FOXファンファーレ (A・ニューマン/編曲:真島俊夫) 指揮:井添 大助
大脱走のテーマ(E・バーンスタイン/編曲:宇都宮 孝)
ハリウッド・マイルストーンより (J・ウィリアムス、A・シルヴェストリ/編曲:J・ヒギンズ)
慕情(A・ニューマン/編曲:岩井直溥)
パイレーツ・オブ・カリビアン (K・バデルト/編曲:J・ワッソン)
007のテーマ(M・ノーマン/編曲:白谷 隆)
愛がすべて (ヒューゴ/ルイジ/J・D・ワイス/編曲:宇都宮 孝)
【第2部 メインステージ】
喜歌劇「メリーウィドウ」セレクション(F.レハール/編曲:鈴木英史) 指揮:古川 恵三
テルプシコーレ(B.マーゴリス) 客演指揮:高橋 徹
【アンコール】
アメイジング・グレイス(アメリカ民謡/編曲:F・ティケリ) 指揮:古川 恵三
ダイヤモンド・ジュビリー(K・L.キング)

〇第54回兵庫県吹奏楽コンクール
結果は銀賞でした。応援頂きましてありがとうございました。
 ○日時 2008年8月10日(日)
 ○会場 姫路市文化センター
 ○演奏曲目
  【課題曲】 III 「セリオーソ」
  【自由曲】 「テルプシコーレ」より第2、第4楽章(B.マーゴリス)

〇神戸シンフォニックバンド&神戸甲北高校吹奏楽部 ジョイントコンサート'08
 多くのお客様にお越し頂きました。団員一同、深く御礼申し上げます。
  ○日時 2008年11月23日(日) 13:30開演
 ○会場 神戸文化ホール 中ホール
 ○プログラム
【第1部 邦人作品集】
ポップスマーチ「すてきな日々」(岩井直溥)  [甲北高校単独演奏] 指揮:長瀧 恒平
風の精(酒井 格) [神戸シンフォニックバンド単独演奏] 指揮:井添 大助
風紋 (保科 洋) [神戸シンフォニックバンド単独演奏]
「メトセラⅡ」打楽器群と吹奏楽のために(田中 賢) [合同演奏]
【第2部 フェイバリット・ソングス】
松田聖子ヒットメドレー(岩井直溥) [神戸シンフォニックバンド単独演奏] 指揮:古川 恵三
ユーミン・ポートレイト(荒井由実・松任谷正隆/編曲:真島俊夫)
フライミートゥーザムーン(B・ハワード/編曲:櫛田てつ之扶)
ディズニー・メドレー(真島俊夫) [合同演奏]
【第3部】
スラヴ行進曲(P.チャイコフスキー/編曲:高橋 徹) [合同演奏] 客演指揮:高橋 徹
【アンコール】
8つのロシア民謡より「エレジー」(A.リャードフ/編曲:高橋 徹)
オペラ「3つのオレンジへの恋」より「行進曲」
(S.プロコフィエフ/編曲:高橋 徹)

〇その他の演奏活動・イベント
・第35回兵庫県アンサンブルコンテスト 2008年1月20日(日)@出石文化会館ひぼこホール
・夏期合宿 2008年7月12日(土)~7月13日(日)@多可町文化会館ベルディーホール
・第17回ブラスフェスタ in ヴェルディ 2008年7月13日(日)@多可町文化会館ベルディーホール
 【合同演奏曲目】大脱走のテーマ/大河ドラマ「篤姫」テーマ曲/故郷の空 in swing/ペコリナイト
・神戸ゆうゆうの里 依頼演奏 2008年10月18日(土)@神戸ゆうゆうの里
 【アンサンブルステージ】金管5重奏「となりのトトロメドレー」/サクソフォーン5重奏「サマータイム」
 【全体ステージ】NHK大河ドラマ「篤姫」のテーマ/NHK朝の連続テレビ小説「瞳」のテーマ/松田聖子ヒットメドレー
・にこにこハウス療育センター 依頼演奏 2008年10月18日(土)@にこにこハウス療育センター
・第84回神戸市吹奏楽祭 2008年11月3日(月・祝)@神戸市文化ホール 大ホール
 【曲目】ディズニー・メドレー(神戸甲北高校吹奏楽部と合同出演)

2024 by Kobe Symphonic Band.  since1979

  • Facebook
  • X
  • Youtube
  • Instagram
bottom of page